北の民さんの投稿リスト(2件)
-
2024年07月31日
この作品は2014年公演のドラマCD版ですが、劇団の事や声優さんたち、作品の内容を知らなくてもきっと楽しめると思います。
荒廃した架空の世界でのヒューマンドラマです。
ラブ要素もありますが、それだけではなく色んな形の絆が描かれています。
何より声優さんたちの活き活きとした掛け合いが、シリアス場面意外のそこかしこでアハハと笑ってしまう様な楽しさにあふれています。
そしてシナリオが本当に面白い!公式サイトで確認したら、松竹梅さんという素敵なドラマを描いて下さるシナリオライターさんで納得しました。
作品は1時間38分と映画の様な感覚ですが、9のセクションに分かれているので、少しずつ聴くのもアリだと思います。
キャストトークでは、声優さんたちの収録時のエピソードや思入れなども聴けます。
特典はサウンドトラック約25分、楽しめます。
視聴もありますので、声優さんたちの声や、このタイトルはどんな意味?なんて、少しでもピンときたら是非聴いてほしい作品です。この作品は2014年公演のドラマCD版ですが、劇団の事や声優さんたち、作品の内容を知らなくてもきっと楽しめると思います。
>続きを見る
荒廃した架空の世界でのヒューマンドラマです。
ラブ要素もありますが、それだけではなく色んな形の絆が描かれています。
何より声優さんたちの活き活きとした掛け合いが、シリアス場面意外のそこかしこでアハハと笑ってしまう様な楽しさにあふれています。
そしてシナリオが本当に面白い!公式サイトで確認したら、松竹梅さんという素敵なドラマを描いて下さるシナリオライターさんで納得しました。
作品は1時間38分と映画の様な感覚ですが、9のセクションに分かれているので、少しずつ聴くのもアリだと思います。
キャストトークでは、声優さんたちの収録時のエピソードや思入れなども聴けます。
特典はサウンドトラック約25分、楽しめます。
視聴もありますので、声優さんたちの声や、このタイトルはどんな意味?なんて、少しでもピンときたら是非聴いてほしい作品です。
2025年03月13日
優しい悪魔のタイトル通り、タイプは違いますが、間違いなくどちらも優しい悪魔たちでしたよ!
オラオラヤンキーのシシ君と紳士な堕天使ムルムス様、深く考えずに順番通りにシシ君ムルムス様の順に聴きましたが、タイプの違う優しさと可愛らしさがあります!
シシ君は中学男子?ムルムス様は堕天使悪魔だけあって天使っぽい浮き世離れした感じ…
ついでに言うとヒロインのドジっ子魔女ちゃんも可愛いです…はい、みんな可愛いです。
あと、悪魔設定の内容とセリフが面白かったです。
契約部分がR18シーンで、それ以外はラブコメです。
フリートークは話が弾みすぎて楽しいですし、特典ラジオは2人の役になりきったまま、お悩み相談に答えるていで進みます。
楽しくて聴いてたらあっという間に終わってしまった感じ。
イラストが少女マンガの様に可愛いですが、色んな意味でやっぱり可愛い2人でした。
優しい悪魔のタイトル通り、タイプは違いますが、間違いなくどちらも優しい悪魔たちでしたよ!
>続きを見るオラオラヤンキーのシシ君と紳士な堕天使ムルムス様、深く考えずに順番通りにシシ君ムルムス様の順に聴きましたが、タイプの違う優しさと可愛らしさがあります!
シシ君は中学男子?ムルムス様は堕天使悪魔だけあって天使っぽい浮き世離れした感じ…
ついでに言うとヒロインのドジっ子魔女ちゃんも可愛いです…はい、みんな可愛いです。
あと、悪魔設定の内容とセリフが面白かったです。
契約部分がR18シーンで、それ以外はラブコメです。
フリートークは話が弾みすぎて楽しいですし、特典ラジオは2人の役になりきったまま、お悩み相談に答えるていで進みます。
楽しくて聴いてたらあっという間に終わってしまった感じ。
イラストが少女マンガの様に可愛いですが、色んな意味でやっぱり可愛い2人でした。
役に立った!! 報告する